【宅配80サイズ】ギフトボックスにも最適な宅配80サイズの黒ダンボール箱 | 宅配サイズ80(317×224×144(深さ) mm) | A式・黒
0662【宅配80サイズ】黒ダンボール箱(3辺合計70cm)
- 宅配80
- 定形外郵便(規格外)
- 形や色を変更
印刷を入れる
- 内寸317×224×144(深さ) mm
- 3辺外寸合計70cm
- 詳しい仕様を見る
Now Loading...

Now Loading...

商品仕様
- カラーダンボールが小ロットから購入可能に!
- 3辺合計70cmの宅配80サイズダンボール箱
- くっきりした白色ロゴ印刷も可能!
カラーダンボールが小ロットから購入可能に!
表面が黒色で宅配80サイズのカラーダンボール箱。
お洒落なカラーダンボール箱を気軽に必要な分だけお手に取っていただけるように、小ロットからご用意いたしました!
一般的なクラフト色や白色と比べて高級感があるので、通販用の化粧箱やギフトボックスとしてもご利用いただけます。
→その他のカラーダンボール箱もご用意しております!
「宅配80(三辺合計70cm)(ネイビー)」
「シューズボックス(表黒)」
3辺合計70cmの宅配80サイズダンボール箱
3辺の外寸合計は70㎝ピッタリで、宅配80サイズの発送箱としてご利用いただけます。
底面はA4用紙がスッポリと収まり、一般的なA6判の文庫本が2列で平積みできるサイズです。
書籍や衣料品、食料品など、様々な用途の梱包・発送に最適です。くっきりした白色ロゴ印刷も可能!
ZOZOさんの発送箱でも使われている、黒ダンボール箱×白印刷。くっきりとした白のロゴが印象的ですよね。
どのように印刷しているかというと、白いダンボールにフレキソ印刷機でロゴ以外の部分を全面印刷することで、くっきりとした白ロゴを残しています。(白抜きのイメージです)
この方法が最も白く、かつロゴをくっきり表せ、また、ロットが多い(約1000箱以上)場合は一番安く作ることが出来ます。
しかし以下のようなデメリットもあります。
1.全面印刷なので版代が高額になる。
→箱の面積に比例して版代が高額になる印刷方法のため
2.全面印刷なので箱の強度が落ちる
→材質を上げて補うことは出来るが、印刷技術や機械が旧式だと更に落ちたり、黒がムラになる
3.印刷の一部改定や追加が出来ない
→変更の際は版を全て作り直す必要があるため
これとは別に、近い出来上がりになる方法が2つあります。
1つは、表面が黒い仕様のダンボールにフレキソ印刷機で白いロゴ印刷をする方法、もう1つは、先にフレキソ印刷機で全面に黒ベタ印刷をして、その上にフレキソ印刷機で白いロゴを印刷する方法です。
これらの方法は、白いロゴ部分の版のみ作れば良いので、版代も1/10ぐらいの安価になり、改版や追加などもその部分のみの版を作れば良いので、低コストで実現しやすくなります。
デメリットは、黒い地の上に白印刷をするので、白いロゴがやや地の黒の影響を受ける可能性があることです。また、白印刷をくっきり行なうには高度な技術と印刷機が必要になります。
さらにもう一つの方法として、アースダンボールのオリジナル印刷サービス「ミラプリ」という、超高速インクジェット印刷を利用する方法もあります。
こちらの方法は、白いダンボールに黒いインクジェット印刷をする方法で、版も必要無く、白いロゴもくっきり印刷が可能です。
しかし、ミラプリの超高速インクジェット印刷といっても、版を用いるフレキソ印刷機よりは速度が落ちるので、500箱程度以下のロットや、継続利用しない前提の箱などがコスト的に向いています。
アースダンボールでは、お店のロゴやイラストなどを施したオーダーメイドの箱製作も承っております。お気軽にご相談ください。
- 内寸法
- 317×224×144(深さ) mm
- 外寸法
- 320×230×150(深さ) mm
- 3辺外寸合計
- 70cm
- 表面色
- 黒
- 箱形式
- A式
- フルート
- B/F(3mm)
- 重量
- 220 g
- 容量
- 10.2 L
- 紙質
- 黒ライナー/C5
- 裏面色
- クラフト
- 出荷日
- 即日
- 製造・出荷場所
- 埼玉
- 対応配送サイズ
- 宅配80サイズ
- 定形外郵便(規格外)