ダンボールガイド
一口にダンボールといっても、厚みが異なるものや使われる材質によって品質が異なるものなど、様々な種類があります。このページでは、ダンボールの厚みや材質についての基礎知識、ダンボール箱の形式やそれぞれのメリット・デメリット、用途等をご紹介します。
ダンボールの印刷について
ダンボールの印刷にはいくつかの種類があり、それぞれ印刷の特徴や製作にかかるコストが異なります。お客様のご希望の印刷内容とご予算によって最適な印刷方法をアースダンボールではご提案しています。また、高いクオリティでダンボール印刷ができるシステムや機械を導入しています。ここではダンボール印刷で主に使われる、「超高速インクジェット印刷」「フレキソ印刷」「オフセット印刷」の特徴やメリット・デメリット等をご紹介します。
印刷方法 | おすすめロット | 色表現 |
---|---|---|
超高速インクジェット印刷 | 1~3000箱 | フルカラー |
フレキソ印刷 | 100~数千箱 | 3色(2回通しで6色) |
オフセット印刷 | 500~数万箱 | フルカラー |
超高速インクジェット印刷
段ボール専用の大型超高速インクジェットプリンターで、段ボールに直接フルカラー印刷をすることができます。
超高速インクジェット印刷は、印刷ダンボールを小ロットでご注文の場合、現在ある印刷方法の中では最高のコストパフォーマンスを発揮します。
印刷版を使用しないデジタルデータによる印刷ですので、初期費用がかからず、すぐに製作にとりかかることが出来るため、最短即日出荷が可能となります。
アースダンボールでは、繊細な表現や全面印刷も高いクオリティで印刷可能な、超高速インクジェット印刷システム「ミラプリ」を導入しています。ミラプリについてはこちら
印刷の特徴
フルカラー印刷
家庭用インジェットプリンターと同様に、C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)の極小インク粒を、直接ダンボールに吹き付けてフルカラーを表現します。
住所やロゴなどの簡単な単色印刷から、写真やイラストを使った繊細なフルカラー印刷まで自由自在にダンボールへ印刷が可能です。
会社ロゴ
ケアマーク
ブランドイメージ
全面印刷
商品イメージ
写真印刷
版の製作が不要なため、初期費用0円、最短即日出荷
フルカラー印刷といえばオフセット印刷がですが、オフセット印刷には印刷版が必要なため、版を製作する分、版代として初期費用がかかり、実際の製作に入るまで時間もかかります。
そのため、ある程度の数量が無いと単価が高くなる傾向があります。対して超高速インクジェット印刷「ミラプリ」は印刷版が不要なため、初期費用をかけず、製作に入るまでの時間も短縮することが可能です。アースダンボールでは1箱~低価格で印刷ダンボールをお作りすることができます。
水に濡れてもインクが滲みにくい
一般的にインクジェット印刷は、染料インクを使用しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。
アースダンボールでは、インクジェット印刷面に水を弾く特殊なニス加工をしているため、水に濡れてもインクが滲みにくいという特徴があります。
ツヤなしなので仕上がりも普通のダンボールと殆ど変わりません。水濡れによる滲みの問題でインクジェット印刷を避けていた方にも、十分にお勧めできる商品です。
メリット・デメリット
メリット |
---|
・小ロットでのコストパフォーマンスに優れる ・印刷版が不要なため、初期費用がかからず最短即日出荷の短納期 |
デメリット |
---|
・複数回リピートや大ロットの場合、フレキソ印刷やオフセット印刷の方が単価が低くなる ・縦の筋が入りやすく、特にベタ印刷で目立つ |
こんなお客様におすすめ
・印刷ダンボールを小ロット・短納期で注文したい方
ご注文はこちらから
フレキソ印刷
フレキソ印刷は、ゴムや樹脂性の柔らかい凸版と水性インキを用いてハンコのようにダンボールに印刷する凸版印刷方式です。
フレキソ印刷が段ボール印刷に適している理由は、厚いゴム版のクッション性によって段ボールの段をつぶさず、また、 表面のうねりを吸収して印刷できるからです。
しかし、その版の厚みのために高精度な細かい印刷がしにくいという欠点もありますが、アースダンボールでは日本初導入の最新フレキソ印刷機を使用しており、わずか1mmの細かい文字もクッキリと印刷出来ます。
印刷の特徴
凸版印刷方式
凸型のハンコのようなゴム版の表面にインクを付け、その版をダンボールに押し付けて木版画のように転写する印刷方法です。
版は印刷を入れる面数・色に対して1版必要です。箱の両正面(2面)に入れるのであれば2版、2色入れるのであれば4版必要になります。1通しの印刷で3色まで印刷でき、2回通しで6色の印刷も可能です。
繊細な印刷からベタ印刷まで綺麗に仕上がる
フレキソ印刷のゴム版は通常厚さ7mm、その版の厚みのために高精度な印刷がしにくいという欠点もありました。
アースダンボールでは、細かな印刷の場合3mmのゴム版に4mmの台座を設けることで、より細やかな印刷を実現させました。
さらに、アースダンボールのフレキソ印刷機で使用しているアニロックスロールは、通常の点状の網穴にインクを塗布するものではなく、微細なウェーブ状に加工した溝にインクを塗布するものを使用しています。特別なアニロックスロールにより、今まで不可能だったフレキソ印刷で最小の細字表現とリッチなベタ印刷の共存が可能になりました。
しかも、アースダンボールの3色フレキソ印刷機は独自の工夫によりさらにメリットを最大に生かせるような仕様となっています。
↑1mmの細かい文字もくっきりと印刷出来ます。
特色を指定することが出来る
超高速インクジェット印刷やオフセット印刷がCMYK4色のインクで色表現をしますが、フレキソ印刷は特定の色を指定して印刷することが出来ます。
例えば白いインクで印刷したい場合、超高速インクジェット印刷やオフセット印刷では印刷面が白色のダンボールを使用して、白色に印刷する部分はダンボールの地の色で表現するのに対し、フレキソ印刷は、茶色いダンボールに白色インクでの印刷が可能になります。
網点による諧調表現
網点印刷とは、点の集合で表現する印刷方法です。漫画のトーンのように、細かな点の大小によってロゴや写真のグラデーション、色の濃淡を表現します。
網点の密度によって色の見え方が異なるため、単色の印刷でも2~3色使用したような表現力のある仕上がりになります。この点と点の間隔は「線数」によって調整されており、数字が大きいほど階調表現がなめらかです。従来の網点印刷は30線程度のところ、アースダンボールでは60線程度(新聞のモノクロ写真程度の解像度)の網点印刷が可能で、グラデーションのあるデザインなども得意です。
メリット・デメリット
メリット |
---|
・複数回リピートや大ロットの場合、ミラプリよりも単価が低くなる ・ベタ印刷が綺麗にできる ・水性インキを使用するため環境負担が少ない |
デメリット |
---|
・版代がかかるため、小ロット印刷の場合単価が高くなる ・版製作の期間があるため、納期がかかる ・写真のような高細密な印刷には向かない |
こんなお客様におすすめ
・継続的にリピートまたは大ロットでご注文される方
・色数が1~6色の印刷でご注文される方
ご注文はこちらから
オフセット印刷
オフセット印刷はフルカラーをはじめとする印刷物の、最も一般的な印刷方法で、版から直接ダンボールに転写するのではなく、版に塗られたインクをゴムローラーなどに転写(オフ)してからダンボールに印刷(セット)します。写真や色などの再現性に優れ、品質が重視される印刷物を大量に印刷する場合に最適です。
印刷の特徴
平版印刷方式
版に凹凸がなく、水と油の反発を利用して印刷する平版印刷方式です。
オフセット印刷には強い圧力がかかり段がつぶれてしまうため、段ボールに直接印刷することができません。一度厚紙に印刷し、その厚紙と片面段ボールを貼り合わせる「合紙」という工程を経てはじめてオフセット印刷の段ボールができあがります。(段の厚みが1mmに満たないGフルート段ボールは、オフセットのダイレクト印刷ができます。通常オフセット印刷に必要な合紙工程を省くことができるため、安価に製作できます。)
高い再現性
写真やイラスト、文字など、細かい部分まで鮮明な印刷が可能なため、再現性に優れます。内箱のパッケージなどに使われることが多いです。
一般的に4色のインク(CMYK)を使って印刷を施します。インクジェットプリンタやレーザープリンタよりも、写真や文字が精細かつ綺麗に印刷できます。
メリット・デメリット
メリット |
---|
・複数回リピートや大ロットの場合、ミラプリよりも単価が低くなる ・鮮明な印刷が可能 ・正確な色指定が出来る |
デメリット |
---|
・版代がかかるため、小ロット印刷の場合単価が高くなる ・版製作の期間があるため、納期がかかる |
こんなお客様におすすめ
・フルカラー印刷のダンボールを500~数万箱の大ロットで注文される方
・印刷のクオリティを重視される方
・内箱(パッケージ)をご注文される方
ご注文はこちらから
・お問い合わせ
オフセット印刷に関しましては、お問い合わせにてお見積り等の対応をさせていただきます。その他ダンボール印刷についてご不明点やご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ印刷指定方法について
超高速インクジェット印刷・フレキソ印刷は、「ダンボール箱比較オーダー」より、印刷有を選択していただき、印刷方法をご指定下さい。
オフセット印刷など、一部の印刷方法に関しましては、「お問い合わせ」にてお見積り等の対応をさせていただきます。印刷についてご不明点やご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。
デザインデータの作成・入稿
印刷指定方法は下記の方法からお選びいただけます。また、決済前と決済後のどちらからでも印刷指定が可能です。
かんたんデザインツール
かんたんデザインツールはWeb上で、ケアマークなどのテンプレート画像やオリジナル画像も簡単にレイアウトできるツールです。
展開図をダウンロードしてillustratoreでデータを作成
※フレキソ印刷・オフセット印刷をご希望の場合は、お問い合わせにて対応させて頂きます。
※超高速インクジェット印刷「ミラプリ」デザインデータ入稿について→テクニカルガイド