- ダンボール通販・購入 トップ
- おすすめコンテンツ一覧
- ダンボールワンポイント記事
- 洗濯機を送る場合の送料|主な発送方法・梱包方法を解説
洗濯機を送る場合の送料|主な発送方法・梱包方法を解説
洗濯機のような大きくて重い品物を送る場合は、高い送料がかかってしまいます。少しでも送料を抑えるためには、複数の発送方法を比較して、最適な方法を選ぶことが大切です。
この記事では、「宅急便」「家具家電配送・らくらく家財宅急便」「飛脚ラージサイズ宅配便」「飛脚大型家具・家電設置便」「梱包・発送たのメル便」の5つの発送方法について、送料やサイズ規格を詳しく解説します。
また、洗濯機を梱包する方法や、梱包に必要となるアイテムについても紹介するので、洗濯機の送り方で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
1.【ヤマト運輸】洗濯機の発送方法・送料
洗濯機のサイズは洗濯容量や種類など製品によって変わりますが、一般的に以下の通りです。
洗濯機の容量 | サイズの目安 |
---|---|
4kg | 約190サイズ(縦・横・高さ3辺の合計が190cm) |
8kg | 約200サイズ(縦・横・高さ3辺の合計が200cm) |
以上はあくまでも目安であり、製品によって異なるので、洗濯機を送りたい場合は、送りたい洗濯機のサイズをメジャーなどで測定しましょう。
ヤマト運輸では「宅急便」と「家具家電配送・らくらく家財宅急便」の方法で洗濯機を発送できます。
1-1.宅急便
「宅急便」は、縦・横・高さの合計が200cm以内で重量が30kgまでの荷物を送ることができます。東京から大阪までの送料は、180サイズ(30kgまで)3,730円、200サイズ(30kgまで)4,390円です。
割引サービスがいくつかあり、適応されると上記の金額よりお得な送料になります。
例えば、ヤマト運輸営業所・コンビニ・取扱店へ荷物を直接持ち込むと100円割引されます。クロネコメンバーズならヤマト運輸営業所に持ち込むと150円の割引です。
なお、一梱包の価格が税込み30万円を超える場合は、宅急便を利用できません。
出典:ヤマト運輸「宅急便」
1-2.家具家電配送・らくらく家財宅急便
「家具家電配送・らくらく家財宅急便」は、大きな家具や家電の発送に便利な方法です。申し込みは電話やWEBサイトから手軽にでき、梱包も不要です。集荷当日にはスタッフが梱包し、搬入後は開梱から設置、梱包材回収まで行います。
東京から大阪までの配送で、3辺合計サイズが250cmまでの場合、送料は税込み9,400円です。ドラム式洗濯機を配送する場合、機種によって輸送用ボルトの準備が必要なので、事前に確認しておくと安心です。
2.【佐川急便】洗濯機の発送方法・送料
佐川急便でも洗濯機の配送ができる方法がいくつかあります。ヤマト運輸とサービスの概要が異なるので、以下で詳しく紹介します。各サービスの内容を比較して、最適なものを選択しましょう。
2-1.飛脚ラージサイズ宅配便
「飛脚ラージサイズ宅配便」のサービスは、3辺合計が160cmを超え、260cm以内のサイズで重量50kgまでの荷物で利用できます。配送スピードは飛脚宅配便と同じなので、なるべく早く届けたい方にも適しています。東京から大阪までの送料は、サイズ3辺合計240cm以内で6,830円です。260cm以内では8,420円です。
飛脚ラージサイズ宅配便の利用はスタッフが1名で集配車両へ積み下ろしができる荷物に限られるので、事前に確認しておきましょう。
2-2.飛脚大型家具・家電設置便
「飛脚大型家具・家電設置便」は、3辺合計160cmを超える大型家電や家具を作業員2名で届けるサービスです。料金は集荷担当の営業所から配送担当の営業所までの「輸送料金」と、配送担当営業所からお届け先の軒先までの「配送料金」で計算されます。
開梱や洗濯機設置、梱包資材の持ち帰りは付加作業料金を払うことで利用できます。付加作業時間15分あたり1,650円です。
例えば、東京から大阪まで240サイズの洗濯機を飛脚大型家具・家電設置便で配送した場合、30分間の付加作業があると仮定すると、以下のような計算になります。
料金例
輸送料金5,302円+配送料金5,170円+付加作業料金3,300円=13,772円
なお、付加作業が発生する場合は事前に打ち合わせが必要です。
3.メルカリでは「梱包・発送たのメル便」がおすすめ
メルカリで洗濯機を販売して発送する場合は、メルカリの「梱包・発送たのメル便」が利用できます。対象は80~450サイズまで幅広く、梱包から発送までスタッフに任せるだけの手軽さが特徴です。さらに名前や住所を購入者に知らせずに配送できるので、個人情報の漏洩が気になる方にも安心でしょう。
サイズが3辺合計250cmまでの料金は、8,600円です。
利用方法は、まずメルカリに出品時に配送方法で「梱包・発送たのメル便」を選びます。売れたら出品者側は集荷希望日、購入者側は配送希望日時をそれぞれ入力します。購入者の家へ洗濯機の取り付けを行う場合にはオプション料金が追加されます。
配送不可エリアに該当する場合は利用できないので、利用対象外かどうか依頼前に確認しましょう。
梱包・発送たのメル便の詳細は、こちらの記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
4.洗濯機の梱包方法
洗濯機の梱包を自分で行う場合、前日までに水抜き作業を行う必要があります。水抜き方法は、以下の通りです。
- (1)洗濯機とつながっている水道のコックを閉める
- (2)洗濯機のスタートボタンを押し、ホース内の水を抜く
- (3)給水ホースを外す
- (4)電源をオフにし、再びオンにする
- (5)脱水のみを行う
- (6)排水ホースを外す
洗濯機に水が溜まっていないことを確認して、梱包作業に進みます。洗濯機の基本的な梱包方法の流れは、以下の通りです。
- (1)コンセントやホースを本体から外す
- (2)コンセントやホースをダンボール箱に入れる
- (3)気泡緩衝材で洗濯機本体を包む
- (4)巻ダンボールで洗濯機本体を包む
4-1.洗濯機の梱包におすすめの資材
洗濯機を梱包する場合、どのような資材が役立つのでしょうか。ここでは、用意しておくと便利な資材をご紹介します。
(1)巻ダンボール
一般的な梱包で使われるのがダンボール箱です。しかし、通常のダンボール箱では、洗濯機を入れることが容易ではありません。洗濯機を梱包したい場合は、巻ダンボールを使うと便利です。巻ダンボールはシート状のダンボール素材で、荷物の大きさに合わせて包んで使えます。
おすすめ商品
◆巻ダンボール
適度に柔らかくカットがしやすい片面ダンボールです。格子状に曲げ線が施されており、従来のダンボールでは曲げにくい縦目方向にも、曲げたり巻いたりする作業がしやすい点が特徴です。使いたい大きさにカットして使えるので、大型家具や家電のほか、本や雑貨などの小物類の梱包にも役立ちます。
◆エアキャップ巻段
巻ダンボールに気泡緩衝材が接着されています。強度が高いので、壊れやすい品物や重量物の梱包におすすめです。気泡緩衝材と巻ダンボールをそれぞれ使って梱包するよりも効率的に梱包できるので、作業量・作業時間の短縮にもつながります。
(2)気泡緩衝材
梱包資材でおなじみの気泡緩衝材は、配送の際に壊れやすい品物や家電などを包み、衝撃を抑える効果が期待できます。粒の大きさやシートのサイズなどさまざまな種類が販売されており、用途に合わせて選択可能です。
おすすめ商品
◆大粒エアキャップ(35m巻き)
一般的な気泡緩衝材と比べて一粒ごとが大きく、高さも約3倍高いタイプです。フィルムも厚手なので強度が高く、破裂しにくいのが魅力です。家電や大型家具をより安心して運びたい場合に適しています。
まとめ
洗濯機を送る場合は、梱包する前日までに水抜きの作業を済ませておく必要があります。洗濯機に水がない状態になったことを確認した上で、梱包作業を進めましょう。
洗濯機のような大きな品物を送る場合は、通常のダンボール箱ではなく、巻ダンボールを使用することがおすすめです。通常のダンボール箱では洗濯機を梱包することが難しい一方で、巻ダンボールであれば手軽に洗濯機を梱包できます。
梱包資材の専門サイト「アースダンボール」では、巻ダンボールや気泡緩衝材などの洗濯機の梱包に欠かせないアイテムを数多く販売しております。洗濯機の梱包に必要なアイテムをお求めの方は、ぜひアースダンボールをご利用ください。